タキシード選びについて

結婚式の衣裳は、本来フォーマル・ウエアと言われる正装で行うことが、世界のドレス・コードで決められています。今回は、ドレス・コードの基準を元にご紹介します。

衣裳選びのポイント

lav_tuxedo.jpg

結婚式の衣裳は、本来フォーマル・ウエアと言われる正装で行うことが、世界のドレス・コードで決められています。
ドレス・コードとは服装の決まりごとであり、世界共通のフォーマル・ウエアのルールとなるものです。例えば、着る時間・場所・場面の格によって、着分けるといった風に、世界の礼服には、はっきりとした決まりがあるということです。
しかし、日本では、時間帯を気にせず、似合うものを着るという感覚と、好きなものを着るという傾向が浸透しているようです。今回は、ドレス・コードの基準を元にご紹介します。

ドレスには、まず全体のラインとして広がりのあるものや体のラインが出るものなど色々あります。ひとつひとつご紹介します。

モーニングコート

昼間、概ね午後5時頃までの挙式・披露宴の正礼装で、夜間には着用しません。上着の前裾から、膝裏下あたりの後裾にかけて斜めにカットされ、黒のジャケットが特徴的です。共布のべストに、パンツは黒とグレーの縦縞模様で、ひだのあるウイングカラーシャツを着ます。白黒ストライプやシルバーグレーの結び下げのネクタイかスカーフのように幅の広いアスコットタイをします。

テイルコート(燕尾服)

夜の正礼装で、上着の前は短く、後ろの裾はツバメの尾のように長くなっています。
黒または濃紺色の上着に白のベスト・シャツを着て、白色の蝶ネクタイをします。

ディレクターズスーツ

昼の準礼装で、モーニングコートの略装として生まれました。シャツもウィングカラー・シングルカラーを選ばない、ジャケットもダブル・シングルどちらでもよい等、比較的着こなしやすく、カジュアルな結婚式なら、新郎衣裳としても充分な服装となります。

タキシード

タキシードは、正式には夜の準礼装とされていますが、本来の正礼装であるテイルコートが、前時代的な衣裳となり、近年は、このタキシードが正礼装として一般的になっています。昼からの着用も可能になってきているようです。

フロックコート

既上着の着丈が、膝まである伝統的な昼の正礼装。黒もしくはグレーのダブルの上着に、ウィングカラーのシャツを着てアスコットタイをします。今では、スタイルもカジュアル化し、シングルボタンに明るい色のものも見られるようになっています。

ロングタキシード

普通のスーツより、少し長い着丈のタキシード。ファッション性を重視し、色も黒だけでなく、白やシルバーグレー、その他カラフルなものもある。日本独自で生み出された準礼装で、時間帯の制限もなく、自由な着こなしを楽しめ、幅広く着用される。

スペンサータキシード

タキシードの中でも、上着丈の最も短いもので、カジュアルなデザインが多く、夜の略礼装として、お色直しで着用されることが多い。

新郎様の衣裳にも、意外にたくさんの種類がありますよね! じっくり選んで、二人にぴったりの一着を見つけてくださいね。