衣裳選びのポイント

衣裳合わせに行く準備が整ったら、実際の衣裳合わせということになりますが、衣裳を選ぶ際にもポイントが何点かありますので、ご紹介します。

衣裳選びのポイント

lav_dress_02.jpg

自分に似合い、個性を引き立たせるもの

自分の好きなデザインを選ぶことはもちろんですが、身長や体型、年齢や雰囲気でも似合う衣裳は変わります。自分の好みだけに固執しないで、同行してもらった人の意見や、担当者であるプロのアドバイザーの意見にも耳を傾けてみましょう。

新郎との調和

新郎の衣裳は花嫁に合わせて、お互いの格を揃えるのが、基本といわれます。和装の場合、新婦の内掛けには黒紋付。洋装のウエディングドレスにはモーニングが正装ということになります。衣裳を決めるときは、二人が並んだときのバランスも考えてみてくださいね。

式場・会場との調和

式場や会場の広さや雰囲気でも、衣裳の見栄えは大きく変わります。例えば、天井が高く、広い会場ならば、華やかでトレーンの長い豪華な衣裳が映えますし、レストラン等でする場合は、動きやすいデザインのものといった風になります。

予算

衣裳を決める際に、忘れてはいけないのが予算です。全体の結婚資金の中の衣裳にかけられる予算をある程度決めておきましょう。

衣裳の入手方法

和装やカラードレスに関しましては、レンタルの場合が多いようですが、ウエディングドレスに関しましては、以下のような入手方法があります。

レンタルドレス

衣裳を借りることです。ホテルや結婚式場利用の場合は、これが一般的です。利用後のクリーニングや保管のわずらわしさがなく、小物がセットでそろう場合も多く準備が楽なことも人気の理由です。また、レンタル衣裳は何度も着回せるように、高級な素材でしっかりと縫製されており、それも人気の理由のひとつのようです。ただ、人気のドレスは予約が早くから埋まるため、早めの行動がお勧めです。

セルドレス

既に出来上がった既製品を買うことです。利用後は、手元に残しておくことができますし、日取りを変えて利用する等、何回か利用する予定があれば、レンタルよりお得になります。ただ、手元に残しておけるという反面、その保管場所の確保が必要になります。また、セルドレスの場合は、レンタルとは違い小物類は別の場合がほとんどですので、それもきちんと予算に入れておきましょう。サイズ直しについては、お店によってどこまで対応してくれるか違います。こちらも、あらかじめ確認をしておきましょう。

オーダードレス

一から自分のサイズや好みに合わせて作る世界に一着だけのドレスが、フルオーダードレスです。体型にフィットするのはもちろんのこと、イメージ通りのものが手に入れられるでしょう。デザイナーと何度も打ち合わせをして作成していくため、遅くとも6ヶ月前には準備を始める必要があります。世界に一着だけのものですから、やはり料金は割高になります。