音楽・ナレーションについて

葬儀に欠かせない「音楽」や「ナレーション」。 厳粛な中にも心に残る葬儀でありたいものでしょう。

葬儀会場で流す音楽について

funeral01.jpg

音楽について葬儀に使用される音楽(BGM)は、ほとんどが葬儀社の準備されたもののようです。厳粛なる儀式の場に相応しい曲が基本的に使用されていますが、故人の年齢や性別、宗教に合わせて使用されているようです。
葬儀社とご遺族の方との打ち合わせの中で、故人が好きだった音楽で最後は見送ってあげたいと申し出られるケースが最近では増えています。演歌であったりクラシックであったりとジャンルはさまざまです。

派手だと思われる音楽でも「故人のため」であるならば誰しも否定はされないでしょう。ただ、読経中にかけることはできませんから、開式前やお別れ時、閉式後の場面によく使用されます。

ナレーション(故人の略歴紹介)について

葬儀は何かと慌ただしく進行してしまうもの。数日後に実感されるケースが多く、本当に故人様をお送りすることができたのか?故人を偲ぶことができたのか?後悔を感じることもあるでしょう。
故人の生前を偲ぶひとときを過ごすことで葬儀が思い出深いものになりお送りすることができるもの、それが「ナレーション」です。
テープで作成されたものが以前からありましたが、最近ではDVDのものが主流になっております。「見る」「聞く」と、故人様への思いがより確かに皆様に伝わり、思い出深いものとして満足していただいているようです。特に葬儀専門の会館では、ビデオナレーションの設備も完備しているところが多くなっており、葬儀の内容も充実しているようです。

»117グループ「DVDナレーション」についてはこちら

・大和会館 ・セレモ平安