夏を楽しむ!とびきりスイーツ ふわふわ食感が楽しいマンゴーシフォンロール &濃厚とろけるマンゴーゼリー

◎シフォンロール生地
[材料 1本分]
- 卵黄
50g
- ハチミツ
25g
- ピーナッツオイル
33g
- スキムミルク
5g
- 牛乳
35g
- 卵白
90g
- グラニュー糖 (A)
20g
- グラニュー糖 (B)
23g
- 薄力粉
60g
- ベーキングパウダー
12g
- ロールケーキ用天板(29×29cm)
◎シフォンロール生地
[ 下準備 ]
- 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく
[ 作り方 ]
- 卵黄とハチミツとグラニュー糖(A)を入れ混ぜる。湯煎で人肌程度まであたため、まったりとして、生地に8の字が描けるくらいまで泡立てる
- ピーナッツオイルを少しずつ入れ混ぜる
- スキムミルクを入れ混ぜる
- 牛乳を入れて混ぜる
- 別のボウルに卵白とグラニュー糖(B)1/3程度を入れ泡立て器で泡立てる。少し泡立ってきたらさらにグラニュー糖(B)を先ほどと同程度入れ混ぜる。さらに泡立ってきたら残りのグラニュー糖(B)全量を入れ混ぜる
ワンポイントアドバイス
少しツノがたつ程度でとめること。たてすぎると生地が割れやすくなり、あとで巻きにくくなるので注意! - 4と5を合わせて混ぜる
- 薄力粉を2回に分けて入れて混ぜる
- 天板に流してカードでのばす
- 180℃のオーブンで約10分間焼く
◎マンゴークリーム
[材料 1本分]
- 生クリーム
150g
- グラニュー糖
12g
- マンゴーピューレ
52g
- 板ゼラチン
1.5g
◎マンゴークリーム
[ 下準備 ]
- ゼラチンは水につけてふやかしておく
ワンポイントアドバイス
板ゼラチンの代わりに粉ゼラチンで代用可能です。ゼラチンの分量の5倍の水で10分ふやかしてから使用してください
[ 作り方 ]
- 生クリームとグラニュー糖を入れ、泡立て器で泡立ててからマンゴーピューレを入れ混ぜ合わせる
- ゼラチンを湯煎で溶かし1と合わせる
◎マンゴーシフォンロール組み立て
[材料 1本分]
- 生クリーム
50g
- グラニュー糖
4g
- 冷凍マンゴー
- ミント



◎マンゴーシフォンロール組み立て
[ 下準備 ]
- 生クリームとグラニュー糖は泡立て器で泡立てる
- 冷凍マンゴーはあらかじめ常温にして水分をとっておく
ワンポイントアドバイス
しっかりと水分をとっておかないとロールを巻いた時に水分が多くなり、クリームがだれてしまいます
[ 作り方 ]
- クッキングシートの上に表に出る面を下にしておく
- マンゴークリームを生地全面にパレットで塗り広げていく
ワンポイントアドバイス
巻き終わり3cmは薄めに塗るときれいに巻きやすくなります - 冷凍マンゴーを手前から10cmくらいのところに一列に並べる
- 紙を持ち上げて巻いていき、巻き終わりが下になるようにしておく
- 紙の上からラップをし、最低でも1時間は冷蔵庫で冷やす
- ボウルに生クリームとグラニュー糖入れ、氷水に当てながら持ち上げた時にたれない程度まで混ぜ合わせる。泡立てた生クリームを口金をセットした絞り袋に入れる
- 冷やしたロールの端を切り落とし、2.5cm幅でカットする
ワンポイントアドバイス
カット時、1回1回包丁を拭いてクリームを取り除くと綺麗にカットできます。 - 上に生クリームを絞り、適当な大きさにカットした冷凍マンゴーを並べる
- ミントを飾って完成